布選びから裁断、洋服の仕上がるまでの様子。
イベントへの出店お知らせ。
そして日々の出来事などなど・・・*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお見送り、寂しそうな顔をしながらも泣くのをこらえたボクちん。
私の姿が見えなくなるまで後ろから声が…。
『ママいってらっしゃい、ママがんばってね!』
泣かれた昨日より余計可哀想やったわ!( ;∀;)
だけどそうやって、自立していくのでしょう…。
行きしなの自転車で『お昼寝が嫌やねん』ともらしてました。
そう言えば、うっすら記憶に残っていますが、私もお昼寝苦手でした。
眠くならないのに横にならなきゃならないなんて、暇そのもの!
と思いながら皆が寝息を立てる中横になっていたのを憶えています。
何年も前の事なのに、案外思い出すもんですね。
大人になったらボクちんも、昨日の事、今日の事思い出すのでしょうか。
私の姿が見えなくなるまで後ろから声が…。
『ママいってらっしゃい、ママがんばってね!』
泣かれた昨日より余計可哀想やったわ!( ;∀;)
だけどそうやって、自立していくのでしょう…。
行きしなの自転車で『お昼寝が嫌やねん』ともらしてました。
そう言えば、うっすら記憶に残っていますが、私もお昼寝苦手でした。
眠くならないのに横にならなきゃならないなんて、暇そのもの!
と思いながら皆が寝息を立てる中横になっていたのを憶えています。
何年も前の事なのに、案外思い出すもんですね。
大人になったらボクちんも、昨日の事、今日の事思い出すのでしょうか。
PR
今日の保育園れぽ。
朝から泣き虫になってしまい、別れを惜しんだボクちんでしたが…。
帰りは少し早めに迎えに行ってみました。
私が帰った後も少しはしばらく泣いていて、だけどお友達が頭をなでなでしてくれたり、手をつないでなぐさめてくれたりしているうちに、泣き止んだそうです。
そして『明日は泣かずに頑張る!』と先生にお約束もしたそうです。
心配だったけど、優しい子供たちがお友達になってくれていると思うと、何だか一安心しました。
夜は暑かったのでスーパーまで素麺を買いに、ボクちんと自転車で出掛けました。
自転車の後ろは、いろいろ話しやすいようで、今日の出来事をいっぱい話してくれました。
遊んでくれるお友達のお話、泥遊びしたお話、お絵かきしたお話。
中でも笑えたのは大仏の歌!
大阪で育った私は初めて聴き、とっても面白かったです。
♪奈~良の奈~良の大仏さ~ん
天日~に焼~けた
ありゃどんどんどん~、ありゃどんどんどん~…♪
天日に焼けた大仏さんは、つぶつぶがとっても熱そう。
この歌、奇妙キテレツ(笑)
自転車こぎながら思いっきり笑ってしまいました。
明日も、また面白い事覚えてくるのかな?って思ったら楽しみです。
少しずつ、自分で出来る事も増えてきたボクちん。
楽しい保育園生活を送ってくれたらいいなって思います( *´艸`)
朝から泣き虫になってしまい、別れを惜しんだボクちんでしたが…。
帰りは少し早めに迎えに行ってみました。
私が帰った後も少しはしばらく泣いていて、だけどお友達が頭をなでなでしてくれたり、手をつないでなぐさめてくれたりしているうちに、泣き止んだそうです。
そして『明日は泣かずに頑張る!』と先生にお約束もしたそうです。
心配だったけど、優しい子供たちがお友達になってくれていると思うと、何だか一安心しました。
夜は暑かったのでスーパーまで素麺を買いに、ボクちんと自転車で出掛けました。
自転車の後ろは、いろいろ話しやすいようで、今日の出来事をいっぱい話してくれました。
遊んでくれるお友達のお話、泥遊びしたお話、お絵かきしたお話。
中でも笑えたのは大仏の歌!
大阪で育った私は初めて聴き、とっても面白かったです。
♪奈~良の奈~良の大仏さ~ん
天日~に焼~けた
ありゃどんどんどん~、ありゃどんどんどん~…♪
天日に焼けた大仏さんは、つぶつぶがとっても熱そう。
この歌、奇妙キテレツ(笑)
自転車こぎながら思いっきり笑ってしまいました。
明日も、また面白い事覚えてくるのかな?って思ったら楽しみです。
少しずつ、自分で出来る事も増えてきたボクちん。
楽しい保育園生活を送ってくれたらいいなって思います( *´艸`)
保育園に連れて行くまでは普通でした。
『保育園楽しみ~♪今日は何して遊ぼうかな~♪』とルンルンだったボクちん。
到着してからも、ごくごく普通に準備を始めて、ごくごく普通にお帳面に出席スタンプ押して…。
さ、バイバイだよ。となると足にしがみついて離れない。
その力もどんどん強くなって、どんどん本気になっていくボクちん。
先生が助けに入ってくれるとますますエスカレート!
泣き出してしまいました。
入って少ししたら、誰でもこうなるんですよ~と先生。
子供のココロは難しい。
お隣のクラスの、男の子が一人、お母さんと離れるのが嫌な日だったようで、その様子を見ていたボクちんに連鎖反応でうつってしまったのかもしれません。
その子と二人、憂鬱な顔をして保育園の玄関口でしばらく時間が過ぎました。
行ってください!と先生が抑えてくれて、じゃあねと行ったは良いものの、後ろから聞こえる物凄い叫び声。
罪悪感たっぷりの朝でした。
今頃はすっかりご機嫌も良くなって、お友達と一緒にごはんを食べてくれてると良いのにな~と思いながら過ごしています。
今日はお迎え、少し早目に行こう、そうしよう。
『保育園楽しみ~♪今日は何して遊ぼうかな~♪』とルンルンだったボクちん。
到着してからも、ごくごく普通に準備を始めて、ごくごく普通にお帳面に出席スタンプ押して…。
さ、バイバイだよ。となると足にしがみついて離れない。
その力もどんどん強くなって、どんどん本気になっていくボクちん。
先生が助けに入ってくれるとますますエスカレート!
泣き出してしまいました。
入って少ししたら、誰でもこうなるんですよ~と先生。
子供のココロは難しい。
お隣のクラスの、男の子が一人、お母さんと離れるのが嫌な日だったようで、その様子を見ていたボクちんに連鎖反応でうつってしまったのかもしれません。
その子と二人、憂鬱な顔をして保育園の玄関口でしばらく時間が過ぎました。
行ってください!と先生が抑えてくれて、じゃあねと行ったは良いものの、後ろから聞こえる物凄い叫び声。
罪悪感たっぷりの朝でした。
今頃はすっかりご機嫌も良くなって、お友達と一緒にごはんを食べてくれてると良いのにな~と思いながら過ごしています。
今日はお迎え、少し早目に行こう、そうしよう。

玄関先のワイルドストロベリーの実を収穫するのはボクちんのお仕事。
持って入ったら洗って、すぐに食べてしまうのでジャムなんかは作れずにいますが楽しいです( *´艸`)
昨日、一日収穫を待ったかいあって、今日は豊作でした(*'▽')
保育園から帰って、美味しいおやつになりました♪
そして今日の保育園れぽ。
初めての5時まで保育、順調に時間が過ぎ予定通り5時にお迎えに行きました。
教室を覗くと、女の子5人組と仲良く遊ぶボクちんの姿が。
やっぱり女の子(笑)
先生曰く、今のところ女の子に大人気、だそうです。
お絵かきしたり、折り紙でハートを作ったりして今日は過ごしたよ~と教えてもらいました。
そしてまたもや、どろんこ遊びも。
本当に楽しそうです。
今日はママの顔の絵を描いたけど、色を塗ろうとしたらぐちゃぐちゃになっちゃったので消したそうです。
見たかったな~、その絵。
明日のお昼はカレーだって、大好物(*'ω'*)
おやつは紫陽花ゼリーって書いてある。
なんだろう?紫陽花ゼリーって。
かなり気になります。
明日も楽しい一日となりますように…♪
ぁ、電動自転車が届くわ~( ゚Д゚)!
長らく、お休みを頂いておりました。
また始動…していきたいと思います。
また始動…していきたいと思います。
今日はボクちん、4歳の誕生日。
早い、もう4歳。色々な事があった4年間です。
あの日から、もう4年、でもまだ4年。
色んな事を想います。
今日は、思いっきり遊んで、笑って、美味しい物を食べて、
楽しい楽しい一日にしたいと思います。
ボクちんも日々成長、私だって、もっともっと素敵なママになりたい。
お誕生日おめでとう。
私の息子として生まれてきてくれて、本当にありがとう。
早い、もう4歳。色々な事があった4年間です。
あの日から、もう4年、でもまだ4年。
色んな事を想います。
今日は、思いっきり遊んで、笑って、美味しい物を食べて、
楽しい楽しい一日にしたいと思います。
ボクちんも日々成長、私だって、もっともっと素敵なママになりたい。
お誕生日おめでとう。
私の息子として生まれてきてくれて、本当にありがとう。
梅田の阪神百貨店、8F催事場。
先週の水曜日からはじまった京阪神zakkaマルシェに出店致しておりました。
連日大勢のお客さまで賑わいスゴイ会場。
とても楽しく出店させて頂きました。
期間中、何度も足を運んで下さった方もおられたり、嬉しい事ばかりでした。
まわりで出店されている雑貨屋さんもとても可愛らしいお店ばかり。
お買い物に回れないのが少々残念でもあり、大忙しは嬉しい悲鳴。
あっと言う間の一週間、
とても楽しい一週間、充実でした☆
お越し下さったお客さま方、ありがとうございました!
三条のお店は木曜日から元気に営業中です。
お近くお越しの際は是非、お立ち寄り下さいませ♪
先週の水曜日からはじまった京阪神zakkaマルシェに出店致しておりました。
連日大勢のお客さまで賑わいスゴイ会場。
とても楽しく出店させて頂きました。
期間中、何度も足を運んで下さった方もおられたり、嬉しい事ばかりでした。
まわりで出店されている雑貨屋さんもとても可愛らしいお店ばかり。
お買い物に回れないのが少々残念でもあり、大忙しは嬉しい悲鳴。
あっと言う間の一週間、
とても楽しい一週間、充実でした☆
お越し下さったお客さま方、ありがとうございました!
三条のお店は木曜日から元気に営業中です。
お近くお越しの際は是非、お立ち寄り下さいませ♪
天気の良い日はお山に登ろう!
丁度良いお散歩コース、今回も楽しくお散歩して来ました。

お散歩コースにもたくさんの桜が、本当に綺麗な季節です。
春は家に閉じ篭るのがモッタイナイ。
目的地の登山センターに着いたら、お約束してたアイスを食べました♪
おっきなバニラアイス。こどもは良いなぁ~。


たくさん歩いて、ご機嫌で帰宅。
体を動かして、夜は早く寝てくれたらとても助かります。
そして今日のお土産・・・。
丁度良いお散歩コース、今回も楽しくお散歩して来ました。

お散歩コースにもたくさんの桜が、本当に綺麗な季節です。
春は家に閉じ篭るのがモッタイナイ。
目的地の登山センターに着いたら、お約束してたアイスを食べました♪
おっきなバニラアイス。こどもは良いなぁ~。


たくさん歩いて、ご機嫌で帰宅。
体を動かして、夜は早く寝てくれたらとても助かります。
そして今日のお土産・・・。

作ったばかりのポシェットにミニカー詰め込んで、
近所の精米機までお米を精米しにお出掛けです。
こどもの頃ってこんな機械面白かったですよね~。
付いてるボタンを押したくてたまらなかったりして。
お米の落ちてくるペダルをかっこ良く踏んでみました。
近所の精米機までお米を精米しにお出掛けです。
こどもの頃ってこんな機械面白かったですよね~。
付いてるボタンを押したくてたまらなかったりして。
お米の落ちてくるペダルをかっこ良く踏んでみました。

そうそう、前日の疲れも取れぬ中、次の日また少し登って来たのです。
さすがにしんどかったのかな?昨日の半分くらいの距離で断念です。
途中にある休憩場所のベンチに座って、二人でのんびり過ごしました。
でも結局、ジュースの売っている休憩所までは行きたかった様で・・・。
ちょっとの距離ですが、頑張って登りました。

私も小さい頃よく歩いたなぁ・・・溝の中。
懐かしい。

今回はちゃんと、リュックサックにお茶入れて行きましたヨ!
さすがにしんどかったのかな?昨日の半分くらいの距離で断念です。
途中にある休憩場所のベンチに座って、二人でのんびり過ごしました。
でも結局、ジュースの売っている休憩所までは行きたかった様で・・・。
ちょっとの距離ですが、頑張って登りました。

私も小さい頃よく歩いたなぁ・・・溝の中。
懐かしい。

今回はちゃんと、リュックサックにお茶入れて行きましたヨ!
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Recent Comments
Search
Trackback
Counter
Access